「簿記2級ってどういった場面で有効なのかな?」
「転職を考えてるんだけど、簿記2級を取得した方がいいのだろうか……」
このような疑問はありませんか?
簿記2級は、毎年多くの社会人が受験する資格です。
受験者が多いということは、それだけ需要があるということ。
実際に、簿記2級の取得で得られるメリットは沢山あります。
こちらの記事では、
- 簿記2級と転職、キャリアアップについて
- 簿記2級の勉強で分かること
- 簿記2級を取るメリット
などを紹介します。
記事の後半では、「簿記2級に合格するためのおすすめの勉強法」も解説してありますので、簿記2級に関心がある方はぜひ最後までご一読ください。
※本記事の内容は2023年5月時点の情報です
目次
- 簿記2級は、転職やキャリアアップに有効?
- 簿記2級を勉強すると何がわかるようになるのか
- 簿記2級を持っているとどういう評価になるのか?
- 簿記2級を取るメリットは?
- 簿記2級があると有利な仕事
- 簿記2級に合格するためのおすすめの勉強法
- まとめ
簿記2級は、転職やキャリアアップに有効?
簿記2級を取得することが要因で、転職やキャリアアップができるとは言い切れません。
しかし、簿記2級は多くの会社が取得を推奨していることもあり、ビジネスマンの基礎スキルにつながるため、持っておくことで転職時やキャリアアップで有利に働く可能性があります。
簿記2級は、履歴書にも書ける試験です。採用試験で書類選考にかけられる際、通過する確率にプラスの影響を与えることは間違いありません。
簿記2級を勉強すると何がわかるようになるのか
簿記2級の勉強でわかるようになることの一例は、下記の通りです。
- 仕訳の起こし方がわかる
- 会計帳簿を作成できるようになる
- 会社の財務諸表を読み解く力が付く
簿記2級では、商業簿記に加えて工業簿記の知識も問われます。簿記2級を勉強することで、実際の経営管理に役立つ知識が学べます。
なお、簿記2級を取るメリットについては後ほど詳しく解説します。
簿記2級を持っているとどういう評価になるのか?
簿記2級を持っていれば、「経理や会計について一定以上の知識を持っている人物」と評価されるようになります。
では、簿記2級の難易度はどの程度なのでしょうか。日商簿記の公式サイトでは、過去の試験結果を確認することが可能です。
第148回〜第158回までの試験結果をもとに計算してみたところ、簿記2級の平均合格率は20.5%でした。
この数字からもわかるように、簿記2級の試験自体、難易度の低いものではありません。
企業活動において、会計などお金の管理をする業務はなくなりません。企業によっては簿記2級取得者が即戦力として扱われることもあり、転職時やキャリアアップに役立つ試験の一つです。
簿記2級を取るメリットは?
簿記2級を取るメリットが気になっている方も多いのではないでしょうか。
簿記2級は、経営管理に役立つ知識として企業から最も求められている資格の一つです。商業簿記・工業簿記に関する高度な知識や技術を習得し、財務諸表の数字から経営内容を把握できるようになります。
また、簿記の勉強を通じて、会社の数字を意識した活動ができるようになる点もメリットです。
たとえば、貸借対照表では、企業の財務状況が健全かどうか、健全になるにはどうしたらいいかを考えられるようになります。
損益計算書では、原価率や売上高利益率などを計算し、企業の事業の採算が取れているのか、数値を改善するために何をすればいいのか、どこの数値が良くないのかなどを考えられるようになります。
このように、簿記2級を学習することで会社のお金を動きをイメージして、アクションを取れるようになります。
そして、これまでもお伝えしてきたように、簿記2級は転職時やキャリアップに役立つ資格です。実際に、昇給や手当などで収入が上がるケースも見られます。
さらに、税理士試験や公認会計士試験、中小企業診断士試験などの他の資格取得時にも役立つ知識が得られるなど、簿記2級は多くのメリットがある資格です。
簿記2級があると有利な仕事
簿記2級があると有利な仕事としてまず挙がるのは、一般企業の経理職です。
さらに会計事務所や税理士事務所のスタッフなど、経理関係の職業も当てはまります。
上記のような職業では、日々の業務の中で簿記のスキルが活かされます。
他にも、簿記2級は保険会社や証券会社、銀行など、お金を取り扱う仕事で有利に働く資格です。お金の動きを把握するという意味では、コスト管理を必要とされる管理職や利益率が重視される営業担当の仕事でも活かせます。
また、簿記2級は個人で仕事をする人にも役立つ資格です。記帳を自分で行う人や取引先の経営状態を知りたい人は、簿記2級を勉強することで必要な知識を学べます。
さらに、簿記2級は有価証券報告書等を読むのに役立つ知識を得られます。
有価証券報告書とは、企業の会計や財務について書かれている決算書類のことです。経営方針や財務諸表などの企業情報がまとめてあり、投資家にとっては該当企業に投資するかどうかの判断材料にもなります。そのため簿記2級の勉強は、これから資産運用を図りたいと考えている人にもおすすめです。
簿記2級に合格するためのおすすめの勉強法
簿記2級に合格するには、工程をわけて勉強するのがおすすめです。最初は基礎知識のインプットだけを行い、その後はアウトプットを繰り返しましょう。
インプットする際は、参考書を何冊も読むのではなく、最新の試験に対応している1冊を繰り返し読むことがポイントです。
また、簿記2級からは工業簿記も出題されます。苦手意識を持たないためにも、まずは工業簿記の基礎から学び、その後に商業簿記を勉強してみてはいかがでしょうか。
インプットした後は、問題集や過去問集で様々なバリエーションの問題を解きながらひたすらアウトプットし続けます。問題を解くのにどれだけ時間がかかったのかを把握するためにも、できる限り時間を計りながら問題を解きましょう。
本番の試験時間は90分です。簿記2級はスピードが求められますので、問題を解く順序も工夫しつつ試験慣れできるように努めましょう。
ひたすらアウトプットしまくることで、知識の定着にもつながります。
できるだけ最短で簿記2級に合格したい方は、下記の記事がおすすめです。
2ヶ月で簿記2級に合格する方法について詳しく解説しています。
関連記事
最短で簿記2級に合格する勉強法とは?必要な勉強時間も合わせて解説
boki.funda.jp/blog/article/boki2-saitan
boki.funda.jp/blog