twitterfacebookline
copy
基礎知識

2024/01/05

支払手形記入帳とは?簿記試験対策に役立つ基本事項とポイントを解説

支払手形記入帳とは?簿記試験対策に役立つ基本事項とポイントを解説_サムネイル画像

支払手形の増減や取引内容は、支払手形記入帳という会計帳簿に記録し管理します。
この記事では、支払手形記入帳の基本概念や記入方法、実際の試験形式についてを簿記初心者向けに分かりやすく解説します。簿記3級では頻出のため、試験本番で点数を取れるようにしておきましょう。

目次

  • 支払手形記入帳とは?
  • 支払手形とは
  • 支払手形記入帳の書き方とは?
  • 支払手形記入帳の例題
  • 実際の試験形式
  • 支払手形記入帳の確認問題
  • 正解発表
  • 支払手形記入帳:まとめ

Funda簿記の公式LINE
なお、簿記を基礎からしっかり学びたい方は、まずは先に下記のトレーニングから始めてみてください。

おすすめトレーニングシリーズ

【初心者向け】簿記の入門トレーニング

【初心者向け】簿記の入門トレーニング

完全初心者向けの、簿記の基本が学べるトレーニングです。

クイズの一覧をみる

支払手形記入帳とは?

支払手形記入帳しはらいてがたきにゅうちょうとは、支払手形の内容を記入する帳簿です。
支払手形の増減にともない、手形ごとに振出人や期日などの情報を記入します。
支払手形記入帳とは

支払手形とは

支払手形しはらいてがた)とは、商品購入の代金の支払い手段として発行される手形のことです。
具体的には、買い手が売り手に対して支払うべき代金を手形に記入し、手形を発行することで支払いを行います。
会計上では、負債の勘定科目となります。
支払手形とは
支払手形の仕訳方法については、下記の記事で詳しく解説しています。

関連記事

約束手形とは?「受取手形・支払手形」を仕訳事例を用いて徹底解説

約束手形とは?「受取手形・支払手形」を仕訳事例を用いて徹底解説

約束手形とは?「受取手形・支払手形」を仕訳事例を用いて徹底解説

boki.funda.jp/blog/article/bill

この記事をみる
約束手形とは?「受取手形・支払手形」を仕訳事例を用いて徹底解説

boki.funda.jp/blog

支払手形記入帳の書き方とは?

下の図を例に支払手形記入帳の記入方法について見ていきます。
支払手形記入帳の記入方法

  • ①補助記入帳の名前…補助記入帳名が記入されます。
  • ②日付欄…取引日を記入します。
  • ③手形の種類…手形の種類を表します。(約束手形なら、約手と記入)
  • ④手形番号欄…手形に書いてある番号を記入します。
  • ⑤摘要欄…支払手形が発生した要因を記入します。

支払手形記入帳の記入方法

  • ⑥⑦受取人と振出人の名前…受け取った人と振り出した人を記入します。
  • ⑧⑨日付欄…手形の提出日と満期日を記入します。
  • ⑩摘要欄…支払手形をどこから支払うのかを記入します。
  • ⑪手形金額欄…手形の発行金額を記入します。
  • ⑫てん末欄…いつ支払ったのか、または払えなかったのか、最後の手形の状態を記入します。

いきなり全てを覚える必要はありません。まずは、支払手形記入帳を見てどのような仕訳になるのかを理解するところから始めましょう。

支払手形記入帳の例題

それでは、簡単な例題を用いて、下の図がどのような仕訳になるのかを解説します。
支払手形記入帳の例題

8月12日の取引

約束手形を振り出しているため、支払手形(負債)が増加します。
そのため、貸方(右側)に支払手形(負債)2,000円を記入します。
支払手形記入帳の例題
摘要欄から「仕入」代金として約束手形を振り出したことがわかります。
したがって、借方(左側)に仕入(費用)2,000円を記入します。
支払手形記入帳の例題

9月4日の取引

約束手形を振り出しているため、支払手形(負債)が増加します。
そのため、貸方(右側)に支払手形(負債)1,000円を記入します。
支払手形記入帳の例題
摘要欄から「買掛金」代金として約束手形を振り出したことがわかります。
したがって、借方(左側)に買掛金(負債)1,000円を記入します。
支払手形記入帳の例題

11月10日の取引

てん末から引き落とされたことがわかります
そのため、借方(左側)に支払手形(負債)2,000円を記入します。
支払手形記入帳の例題
てん末の摘要欄から当座預金から引き落とされたことがわかります
したがって、貸方(右側)に当座預金(資産)2,000円を記入します。
支払手形記入帳の例題

実際の試験形式

支払手形記入帳は、簿記3級の大問2で出題されます。
取引が提示され、どの補助簿に記入されるかを選ぶ選択形式の問題です。
支払手形記入帳の実際の試験形式
手形を振り出したり、支払手形が満期を迎えて引き落とされたりしたときに、支払手形記入帳への記入を行います
本番の試験で点数を取れるように、しっかり対策しておきましょう。
支払手形記入帳の実際の試験形式

支払手形記入帳の確認問題

それでは、ここまでの内容を踏まえて、支払手形記入帳に関する問題です。
次の取引は支払手形記入帳に記入されるでしょうか?
支払手形記入帳の確認問題

タップで回答を見ることができます

1

支払手形記入帳に記入される

2

支払手形記入帳に記入されない

一緒に考えてみよう



正解発表

正解は、選択肢①支払手形記入帳に記入されるです。
支払手形記入帳(しはらいてがたきにゅうちょう)とは、支払手形の内容を記入する帳簿です。

問題文の取引では約束手形を振り出して支払っているため、支払手形が増加しています
したがって、支払手形記入帳に記入されます
支払手形記入帳の確認問題:正解発表

支払手形記入帳:まとめ

今回は簿記3級に登場する「支払手形記入帳」の意味について解説しました。
支払手形記入帳は、支払手形の増減や取引内容を記録する帳簿のことをいいます。
本番の試験では大問2で出題されるため、しっかり理解しておきましょう!

また、決算書や企業のビジネスについて少しでも興味を持っていただけましたら幸いです。
基礎からしっかり学びたい方は、ぜひ学習アプリ「Funda簿記」をご覧ください。
アプリ内で決算書の構成や作り方を学ぶことができます。
Funda簿記の学習アプリ

この記事を書いた人

著者:大手町のランダムウォーカー

大手町のランダムウォーカー

Funda社運営

トータルSNSフォロワー20万人の会計インフルエンサー。著書の『世界一楽しい決算書の読み方』はシリーズ累計30万部突破。

あわせて読みたい記事

Funda簿記のアプリ機能や使い方の紹介(学習マニュアル)

Funda簿記のアプリ機能や使い方の紹介(学習マニュアル)

2023年9月21日

タップして移動

合格体験記|初心者から簿記アプリを活用し簿記3級に短期間で合格!

合格体験記|初心者から簿記アプリを活用し簿記3級に短期間で合格!

2024年4月9日

タップして移動

\ 仕訳問題が無料で解ける! /

公式LINEに登録する法人向けの導入資料はコチラから